新卒向け就職支援サービスまとめ

こんにちは!
最近はメルカリにはまっていて...本当はメルカリのこととかブログに書こうと思ってたんですけど、今回は就活のことを書きます。
というのも、就活中のフォロワーが多いことや、自分は夏休みも就活していて、ギリギリ内定だったので…けして就活サボっていたわけではないんですけど、面接が苦手すぎて無理でした。

とりあえず内定が欲しいというフォロワーが多いようなので、内定につながりやすい就活サービスについてつらつら書いていきます...

まず紹介するのはキャリアチケットの就職エージェント。


URL: https://careerticket.jp/

就職エージェントというのは、就活学生ひとりひとりに担当者がついて、ESの添削や面接対策、企業探しをサポートしてくれるサービスのこと。
新卒就活生なら完全無料で使える。

面接やアドリブに自信がない人には本当におすすめ。担当者から頻出質問を聞いて事前に対策を練ることもできるし、とにかく内定ほしいなら使って損はないと思う。
特に、このキャリアチケットはホワイト企業の求人が多いからおすすめ。変なブラック企業に行かされる心配がない。

次に紹介するのは超有名なミーツカンパニーというサービス。

ミーツカンパニー(Meets Company)


URL: https://discussion.meetscompany.jp

全国&オンラインで新卒就活イベントの運営を行ってるとこの就職エージェント。

エージェントを利用することで、イベントにも参加できるんだけど、そこは人事決定権を持った人や社長が参加してるから、その場で内定をもらったり、内定の一歩手前まで選考をすすめられることもある。
上場企業も多くあるし、それなりのところに内定をもらって安心したい人にはおすすめ。
イベントの申し込みは先着順だけど、オンラインでも参加できるよ。

キャリアパークの就職サービス

URL: https://careerpark.jp/

ここも就職エージェントのひとつ。
通常選考をパスできることがあるのが嬉しい。あと、今の時点でいまいち自己分析しきれてないなーとか感じる人にもおすすめ。
一緒に自己PRや強みを考えてくれるよ。

おすすめとしてはキャリアチケットを使いつつ、並行してミーツカンパニーのエージェント利用&イベント参加するのがおすすめ。
上の方で書いたようにミーツカンパニーはその場で選考進んだり内定とれたりすることもあるから、安心にもつながる。
選択肢をできる限り広げたいなら、3つとも使うのもいいと思う。どうせ無料だし。

良い企業は早く採用が終了しちゃうことが多いから、とにかく早め早めに行動することが大事!

タイトルとURLをコピーしました